広告商品/駅広告SPメディア

SPメディアとは

SPメディアは、駅の壁面や柱など、普段は広告スペースとして活用されていない場所に掲出するユニークな広告手法です。この特殊な広告展開により、通常の広告が設置されていない場所でメッセージを展開でき、視覚的なインパクトを強く残すことが可能です。短期間での利用が可能なため、特にキャンペーンやプロモーションに最適です。また、大型ボードや駅デジタルサイネージと組み合わせることで、駅全体を一つの広告空間として「ジャック」することも実現できます。

さらに、SPメディアでは臨時の掲出広告だけでなく、設定された柱巻や壁面シートなど、長期的なブランディングにも対応可能な広告オプションを提供しています。これにより、企業やブランドが伝えたいメッセージをより効果的に、そして持続的に伝えることができます。

SPメディアを活用することで、通常の広告とは一線を画すクリエイティブなアプローチを実現し、多くの通行人の注目を集めることができます。駅という日常的な空間を活用した広告展開は、ブランドの認知度向上や商品・サービスの訴求において非常に効果的です。

SPメディアの特長

  • Feature01

    SPメディアは、通常広告として利用されていない駅構内の柱や壁面を広告媒体として活用します。このユニークな特長により、駅を利用する人々にとっては、日常の風景に突然現れる新しい視覚的要素として捉えられ、強い印象を与えることができます。非広告空間を活用することで、他の広告と比べて独自性があり、視覚的なインパクトを生み出します。

  • Feature02

    SPメディアは、特定の空間に広告を集中的に配置することが可能です。この特長により、駅利用者に対して一貫性のあるメッセージを届けることができ、広告の印象を強めます。広告が連続して視界に入ることで、視覚的なインパクトが増し、広告の認知度が高まります。さらに、ブランドの世界観を統一して伝えることができ、ブランド認知の向上に寄与します。

SPメディア
のメリット

  • Merit01

    普段、広告がないような場所に掲出されるため、見る人にとって予想外の出会いとなります。「こんなところに広告がある!」という驚きが、視覚的なインパクトを生み出し、自然と記憶にも残りやすくなります。

  • Merit02

    駅構内という多くの人が行き交う場所での広告掲出は、自然と高い注目率を確保します。通勤・通学の途中で視界に入るため、幅広い層にリーチできるのがメリットです。このため、商品やブランドの認知度向上に寄与し、広告効果が期待できます。

  • Merit03

    SPメディアは、広告主のメッセージやブランドの世界観を強く印象付けることができます。駅を利用する人々に向けて、ブランドの価値観や想いをじっくり届けたいときに、とても効果的な手法です。

SPメディア
の効果

  • SPメディアは、駅利用者に対して強烈な印象を与えるため、広告メッセージが深く浸透します。視覚的なインパクトがあるため、広告内容が記憶に残りやすく、結果として消費者の購買行動に影響を与える可能性があります。メッセージの浸透力が高いことから、効果的な広告キャンペーンを実現します。

  • 駅構内での広告掲出は、商品やサービスの販売促進に直接的な効果をもたらします。多くの人々が利用する公共交通機関の特性を活かし、幅広いターゲット層にリーチできるため、広告のROI(投資対効果)を高めることができます。

SPメディア掲出イメージ

SPメディア
の効果例

  • 広告注目率

    広告注目率51.5%

    細かい文字まで見た ------------------ 

    13.8%

    写真・絵・大きな文字だけ見た ----- 

    33.7%

    見たような気がする ------------------ 

    3.9%

    広告到達率 広告到達率

    広告到達率54.9%

    見た ------------------------------------- 

    50.7%

    見たような気がする ------------------ 

    4.1%

    ※六本木ツインウォールとは:
    メトロアドエージェンシーが提供するSPメディアの商品名になります。

 

「広告注目率」とは

調査対象の広告を提示し、“今、通過した”東京メトロ駅構内で「細かい文字まで見た」「写真・絵(映像)・大きな文字だけ見た」「見たような気がする」と回答した人の割合。

「広告到達率」とは

調査対象の広告を提示し、“掲出期間内”に東京メトロの駅構内で「確かに見た」「見たような気がする」と回答した人の割合。

※東京メトロの媒体に掲出されたものを別途集計したデータです。

SPメディア商品をみる

駅名

池袋
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
池袋フラッグ
池袋駅1F改札外コンコースの通行量が多く注目度が高い場所で、B0サイズの大きなフラッグ群が目に飛び込んでくる、圧倒的な大迫力の媒体です。(2週間 5,000,000)
西武 7日間 月曜日 B0×48枚 2,800,000円 池袋
マルチスクエア(イベントスペース)
東武百貨店地下エレベーター前という好立地を1日単位でご利用いただけます。
※2日間以上連続開催の場合、2日目から1日あたり700,000円/日 立会い費用別途
東武 1日間~ 随時 800,000円 池袋
中央フラッグ
東武百貨店地下入口前、池袋駅で最も通過量の多い中央通路頭上に掲出します。
※加工費および取付・撤去料金を含む
東武 7日間 月曜日 B0×40枚 2,700,000円 池袋
イベントスペース
南口地下コンコースは、SPイベント会場として1日単位でご利用いただけます。
※4日間以上連続開催の場合、4日目から1日あたり300,000円/日
東武 1日~ 随時 600,000円 池袋
階段脇臨時貼り
ホーム階段の左右壁面に掲出しますので、東武池袋駅乗降客全員に視認されます。
※ドライマウント加工費および取付・撤去料金を含む
東武 10日間 1日/11日/21日 B0×16枚 (ドライマウント加工) 1,350,000円 池袋
アドスクリーン
南口改札横、上部に掲出します。ラッシュでも視認を妨げられることがありません。
東武 7日間 月曜日 B0×9枚 750,000円 池袋
南口フラッグ
南口改札真上に掲出します。池袋駅1階では唯一の動線垂直媒体です。
東武 7日間 月曜日 B0×8枚 900,000円 池袋
横断幕
移動中のお客さまの視線を釘付けに。通行量が多く、視線の集まるスペースを活用した魅力の媒体です。※別途制作作業費
西武 7日間 月曜日 H400㎜×W3,000㎜ 16面 600,000円 池袋
池袋アドステップ
意外性とインパクトを兼ね備えた新しい媒体で、感度の高いお客さまに特に訴求効果が期待できます。別途制作作業費がかかります。 ※別途制作作業費
西武 14日間 随時 24段 (H140㎜×W8,320㎜~8,210㎜) 1,200,000円 池袋
池袋オレンジロードスペシャルシート
JR線改札口から東京メトロ有楽町線に向かう「オレンジロード」に設置された、大型壁面シートです。通勤通学やショッピングの利用客に訴求が可能です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 2.15m×5.4m 1 1,200,000円 池袋
池袋アドピラー
柱そのものを色や素材の演出で広告色に染め上げます。遠目からのインパクトも絶大。注目度満点です。 (3本12面 600,000)
西武 7日間 月曜日 H3,045㎜~3,055㎜ × W1,135㎜~1,531㎜ 6本24面 800,000円 池袋
池袋B1パネル
池袋の地下1階で展開可能なパネルポスターです。通行中の方々の動線上に配置され、特にB0サイズのパネルはインパクト絶大!
西武 7日間 月曜日 B1×24枚 600,000円 池袋
池袋B0パネル
池袋の地下1階で展開可能なパネルポスターです。通行中の方々の動線上に配置され、特にB0サイズのパネルはインパクト絶大!
西武 7日間 月曜日 B0×24枚 800,000円 池袋
池袋ステップパネル
ホームと地下1階を結ぶ階段またはエスカレーター脇に、迫力のB0パネルを掲出! 通行量の多い池袋で、確実に一定時間お客さまと接することが期待できる新媒体です。
最小単位:B0×12枚 600,000~ 
西武 7日間 月曜日 B0×28枚 1,248,000円 池袋
池袋南改札内柱シートセット
池袋駅南改札内の5柱18面にシート掲出が出来る媒体です。埼京線・湘南新宿ラインのホーム下に掲出されることから、両線の利用者をターゲットにした告知に適しています。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 2.420m×0.598m 18 2,300,000円 池袋
上野
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
上野公園口電照シート
上野駅公園口通路の3本の柱に掲出出来る、内照式シート広告です。側面に設置されたサイネージ(J・ADビジョン)と合わせて掲出することで、動画との同時展開も可能です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 2.10m×1.60m 3柱/3面 1,100,000円 上野

制作料内包

大宮
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
大宮フラッグ JR 東日本 7日間 月曜日 5.00×6.00 2面 2,500,000円 大宮
大宮中央改札外正面(南)シート
大宮駅中央改札外(南)の上側・下側をセットにした商品です。両社対となる位置を活かしたユニークな訴求が期待できます。
JR 東日本 7日間 月曜日 上側:1.85×2.89 下側:2.50×2.89 2面 1,800,000円 大宮
大宮中央改札外正面(北)シート
大宮駅中央改札外(北)の上側・下側をセットにした商品です。両社対となる位置を活かしたユニークな訴求が期待できます。
JR 東日本 7日間 月曜日 上側:1.85×4.10 下側:2.50×4.10 2面 2,000,000円 大宮
大宮東西連絡通路シート
待ち合わせスポット「まめの木」からインパクトある広告訴求ができる商品です。大宮駅中央改札(北)に位置し、駅を利用する多くのお客様の目のとまりやすい大型シートです。
JR 東日本 7日間 月曜日 3.900×4.925 1面 1,300,000円 大宮
所沢
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
所沢バナーA
所沢駅をご利用のお客さまに集中的にアプローチができます。※別途制作作業費
西武 7日間 月曜日 H3,000㎜×W5,000㎜ 2面(両面) 600,000円 所沢
所沢特殊シート
別途制作作業費
(一部部分活用 H1,000㎜×W8,000㎜:価格 300,000) 
西武 7日間 月曜日 H1,190㎜×W14,280 500,000円 所沢
外苑前
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
外苑前バナー広告 東京メトロ 1週間 随時 H1,410×W7,260 2 150,000円 外苑前

具体的な掲出場所についてはお問い合わせください

吉祥寺
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
吉祥寺フラッグ
井の頭線吉祥寺駅の改札を利用される方へのアプローチに最適な大型フラッグ。製作・作業費 400,000円
京王 7日間 月曜日 W3,000mm×H1,700mm×3面 450,000円 吉祥寺
吉祥寺階段ジャック
階段やエスカレーター利用者の目にとまる階段壁面と階段ステップへのシート貼りでジャック感を醸成。製作・作業費 886,000円
京王 7日間 月曜日 階段ステップ W2,990mm×135mm×24段 階段壁面 お問合せください。 1,000,000円 吉祥寺
銀座
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
銀座ツインウォール 東京メトロ 7日間 H1,900×W5,895 2 2,400,000円 銀座

具体的な掲出場所についてはお問い合わせください

品川
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
品川自由通路北改札上横断幕
品川駅の北改札上部に設置される横断幕です。改札へ向かう利用者はもちろんのこと、自由通路の利用者への訴求も可能です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 1.110×4.900 2面 1,200,000円 品川
品川中央改札内腰壁ボード
品川駅のコンコースの腰壁に掲出され、東海道新幹線や横須賀線、東海道線から中央改札に向かう利用者の目に留まる広告です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 1.120×7.850 1面 1,500,000円 品川
品川フラッグ(中央改札内)
品川駅の中央改札上部にある大型フラッグ、多くの利用者が通過する改札正面にあるため、必ず目に留まる媒体です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 3.20×4.80 6面 5,500,000円 品川
跨線橋フラッグ
連絡通路の天井から吊り下げるバナー(5セット10面)
京急 7日間 月曜日 B0×5セット10面 280,000円 品川
臨時集中ばり
駅のさまざまなところにパネル貼りで展開
京急 7日間 随時 B0×24枚 2,059,200円 品川
ステップ広告
階段全面を大きなビジュアルとして表現できます
京急 1か月 毎月1日 22段 165㎜×6,740㎜ 800,000円 品川
渋谷
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
渋谷中央改札内階段シート JR 東日本 7日間 月曜日 階段枠:36.00㎡ エスカ測:33.40㎡ オデコ:29.97㎡ 6,000,000円 渋谷
渋谷駅改札上部大型シート
渋谷駅改札内の壁面に位置し、利用者の目線を集める存在感抜群の12mを超える大型シートです。 ※製作・作業費 600,000円
京王 7日間 月曜日 W12,100×H1,510㎜ 1枚 1,000,000円 渋谷
渋谷丸柱集中ばり
渋谷駅のホームで繰り返しの大インパクト。 ※製作・作業費 350,000円
京王 7日間 月曜日 B0サイズ 13枚(丸柱10本:両面3本 片面7本)(1セット) 650,000円 渋谷
渋谷フラッグ
ホーム利用者の視線を捕らえる、10基(20面)の大迫力フラッグ。 ※製作・作業費 450,000円
京王 7日間 月曜日 B0サイズ 20面(10ホルダー表裏掲出)(1セット) 1,000,000円 渋谷
渋谷ポール&フラッグセット
人気2媒体で渋谷駅のホームをジャック! 多くの利用者にパワフルにアピール。 ※製作・作業費 800,000円
京王 7日間 月曜日 渋谷丸柱集中ばりB0サイズ 13枚(丸柱10本:両面3本・片面7本)渋谷フラッグB0サイズ 20面(10ホルダー表裏掲出) 1,270,000円 渋谷
新宿
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
新宿東口ツインシート JR 東日本 7日間 月曜日 2.00m×3.20m×2面 2,000,000円 新宿
新宿Xエックス階段集中ばり(ベーシックプラン:ガラス高欄)
京王最大のターミナル、新宿駅の大動脈X階段に大迫力の集中ばりができます。普段はガラスの両サイドにB0ポスターを集中ばり ※製作・作業費 430,000円
京王 7日間 月曜日 B0サイズ 39枚 1,000,000円 新宿
西武新宿
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
西武新宿フラッグ 西武 7日間 月曜日 B0×24枚 700,000円 新宿
新百合ヶ丘
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
新百合ヶ丘駅 バナー広告
人々が行きかう自由通路の天井から吊り下げた大型バナーにより、インパクトある広告展開がおこなえます。※製作・作業費 1,230,000円
小田急 7日間 月曜日 2面(両面1本)/ H4,000mm×W2,000mm 420,000円 新百合ヶ丘
新百合ヶ丘駅 スーパーシート
東口改札の上部に配置する、幅7,300mmの大型シートです。改札を利用する人々の視線をキャッチします。
※製作・作業費 300,000円
小田急 7日間 月曜日 H950mm×W7,300mm 210,000円 新百合ヶ丘
高田馬場
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
西武高田馬場フラッグ(早稲田口&橋上コンコース) 西武 7日間 月曜日 B0×54枚 2,000,000円 高田馬場
西武高田馬場フラッグ(橋上コンコース) 西武 7日間 月曜日 B0×32枚 1,350,000円 高田馬場
西武高田馬場フラッグ(早稲田口) 西武 7日間 月曜日 B0×22枚 1,000,000円 高田馬場
東京
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
東京中央通路電照デジタルシートセット
東京駅の中央通路に設置された75インチのサイネージ14面とサイネージ側面の内照式シート広告14面のセット媒体です。多くの利用者が行きかう中央通路でひときわ目立つ広告です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 J・ADビジョン:75インチ電照シート:2.045×1.170 J・ADビジョン:14面電照シート:14面 7,000,000円 東京
東京丸の内線連絡通路ダブルビックシート
東京メトロ丸ノ内線からJR改札に向かう通路に設置された、大型シート広告です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 通路側:2.50×5.00 店舗側:2.50×3.80 2面 2,000,000円 東京
東京八重洲南口コンコースアドピラー
東海道新幹線改札口前の丸柱7本に掲出出来る柱巻き広告です。柱の間隔が狭いことから強力なジャック感を創出できます。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 お問い合わせ下さい 7本 4,300,000円 東京
永田町
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
半蔵門線永田町エスカパネル 東京メトロ 1カ月 毎月1日 H1,500×W2,750 5 600,000円 永田町

具体的な掲出場所についてはお問い合わせください

羽田空港第1・第2ターミナル
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
臨時集中貼り
駅のさまざまなところにパネル貼りで展開(最大28枚)
※加工費、取付・撤去費別途
京急 7日間 随時 B0×28枚 1,820,000円 羽田空港第1・第2ターミナル
フォトピラー
ホーム上の柱巻きをジャックする圧倒的スケール(32本)
※第1ターミナル側ホーム 柱14本「フォトピラー1」:2,100,000
※第2ターミナル側ホーム柱18本「フォトピラー2」:2,500,000
京急 1ヵ月間 毎月1日 H2,300㎜×円周2,230㎜ H2,300㎜×円周2,330㎜ 32本 4,600,000円 羽田空港第1・第2ターミナル
羽田空港第3ターミナル
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
臨時集中貼り
駅のさまざまなところにパネル貼りで展開(最大36枚)
京急 7日間 随時 B0×34枚 1,591,200円 羽田空港第3ターミナル
到着改札フラッグ
到着口改札コンコースに吊り下げるバナー(6セット12面)
京急 7日間 月曜日 H800㎜×W1,131㎜ 6セット両面12面 300,000円 羽田空港第3ターミナル
フォトピラー
上下線ホームの柱に1本おきに設置(14本)
京急 1ヵ月間 毎月1日 H2,300㎜×円周3,035㎜ 14本 700,000円 羽田空港第3ターミナル
原宿
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
原宿改札内オールラッピング
外回りホームからコンコースへと向かう階段の両壁面をシート掲出によりジャック出来る媒体です。オプションで天井・ステップへの掲出も可能で、上下左右のフルジャックで独自の世界観の演出が可能です。 ※天井・ステップのオプションあり
JR 東日本 7日間 月曜日 階段壁面:56㎡ 2,800,000円 原宿
原宿柱シート3面ラッピング(5柱)
コンコースの柱5本をラッピングにより掲出が出来る媒体です。ホームから改札に向かう動線上で連続した見せ方が可能です。
JR 東日本 7日間 月曜日 お問い合わせ下さい 1,200,000円 原宿
原宿改札内腰壁シートプラス(1面)
コンコースの階段腰壁に掲出出来るシート広告です。「原宿柱シート3面ラッピング」と合わせて利用することで、エリア展開が可能です。
JR 東日本 7日間 月曜日 1.00m×9.15m 1,200,000円 原宿
町田
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
町田駅 駅ストラユニット
掲出媒体:スーパーピラー、センターフラッグ、南口フラッグ、北口フラッグ、スーパーシート、トップシート、ステップサイド 
小田急 7日間 月曜日 1,930,000円 町田

製作・作業費 2,270,000円

武蔵小杉
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
エントランスゲート広告 東急 1か月 、土・日曜、祝日およびTOKYU OOHが別途定める作業不可日を除く、任意の日 1,830mm×1,020mm 2枚 2枚 600,000円 武蔵小杉
エントランスゲート広告 東急 3か月 、土・日曜、祝日およびTOKYU OOHが別途定める作業不可日を除く、任意の日 1,830mm×1,020mm 2枚 2枚 1,800,000円 武蔵小杉
エントランスゲート広告 東急 6か月 、土・日曜、祝日およびTOKYU OOHが別途定める作業不可日を除く、任意の日 1,830mm×1,020mm 2枚 2枚 3,500,000円 武蔵小杉
エントランスゲート広告 東急 12か月 、土・日曜、祝日およびTOKYU OOHが別途定める作業不可日を除く、任意の日 1,830mm×1,020mm 2枚 2枚 6,500,000円 武蔵小杉

製作・取付費 270,000円

横浜
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
横浜中央通路ライトアップシート
横浜駅ののメイン通路の柱の両サイドに掲出する媒体で、内照式の為ひときわ目立つ広告です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 2.52×0.82 12面 2,500,000円 横浜
JR横浜タワーアトリウム大型バナー/Aタイプ
吹き抜けの大空間に掲出可能な大型バナー広告です。縦12m横7mのバナーは圧倒的なインパクトで訴求できます。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 12.50×7.20 1面 2,500,000円 横浜
横浜中央北改札内アドピラー
横浜駅中央北改札内の柱10本に掲出が可能な柱巻き広告です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 お問い合わせください 10本 2,500,000円 横浜
横浜中央南改札フルラッピング
横浜駅中央南改札内の両壁面をシート掲出可能な広告です。改札を入ってすぐの両壁面に掲出されることから視認性は抜群で、オプションでフロアと天井の掲出も可能で、改札付近をフルジャックすることが出来ます。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 2.10×7.20 2.90×5.40 2面 2,800,000円 横浜
YOKOHAMA SEEDS board
横浜駅の中央改札上部にある大型フラッグ、多くの利用者が通過する改札正面にあるため、必ず目に留まる媒体です。※制作料内包
JR 東日本 7日間 月曜日 2.410×3.790 1面 1,500,000円 横浜
横断幕(北改札コンコース)
北改札コンコースに集中して掲出できるバナー(9セット18面)
京急 7日間 月曜日 H500㎜×W2,850㎜ (9セット両面18面) 300,000円 横浜
大型シート広告
広告面が大きく注目度が高い媒体です。
京急 6ヶ月間 随時 特殊サイズのため お問合せください。 1,620,000円 横浜
六本木
商品名 鉄道名称 期間 開始日 サイズ 納品枚数 価格(税別) 掲出駅  
六本木ツインウォール 東京メトロ 7日間 随時 1H2,990×W5,655㎜、2H2,990×W5,460㎜ 2 1,000,000円 六本木

具体的な掲出場所についてはお問い合わせください

その他注意事項

掲出上の注意事項

・料金や媒体仕様は変更となる場合がございます。
・販売状況、空き枠情報等は直接お問い合わせください。
・製作費・作業料が別途かかります、お見積りをさせていただきます。

その他

・記載されている価格は全て税別表示となります。

SPメディア
掲出までの流れ

  • 1

    お問い合わせ

    気になる商品を見つけたら、検討クリップに追加してお問い合わせください

    1 お問い合わせ
  • 2

    お申込み

    空き状況や費用などから、
    ご希望に合うプランを
    ご提案します

    2 お申込み
  • 3

    デザイン審査

    掲出するデザインの
    表現に問題がないか
    審査を実施します

    3 デザイン審査
  • 4

    納品

    担当よりお伝えする
    納期までにお客様より
    納品していただきます

    4 納品
  • 5

    掲出

    弊社で掲出作業を
    実施し、完了次第
    お知らせします

    5 掲出

他の駅広告をみる