はじめての交通広告ガイド「アドターミナル」
 
      Pickup広告
路線から探す
東京メトロの各路線以外の鉄道会社への広告掲載も可能です。
交通広告の特長
交通広告は、日常的に多くの人々が利用する公共交通機関を活用することで、
広範なリーチと高い視認性を誇ります。
          また、電車広告や駅広告など多様な種類があり、同じ人々に繰り返し接触できるため、
反復効果も期待でき、ターゲット層に効果的にアプローチできます。
- 
          01 広範なリーチ 通勤・通学者や観光客など、多様なターゲット層に対して広告を届けることが可能です。 
- 
          02 高い視認性 交通広告は、自然と目に入りやすく、特に、長時間待機する場所や混雑する場所では、広告が視認される確率が高まります。 
- 
          03 反復効果 同じルートを利用する人々にとって、交通広告は繰り返し目にすることになり、ブランド認知度や商品認知度の向上に寄与します。 
交通広告掲出までの流れ
- 
      1 お問い合わせ気になる商品を見つけたら、検討クリップに追加してお問い合わせください  
- 
      2 お申込み空き状況や費用などから、 
 ご希望に合うプランを
 ご提案します 
- 
      3 デザイン審査掲出するデザインの 
 表現に問題がないか
 審査を実施します 
- 
      4 納品担当よりお伝えする 
 納期までにお客様より
 納品していただきます 
- 
      5 掲出弊社で掲出作業を 
 実施し、完了次第
 お知らせします 
交通広告の活用ガイド
業種別から目的別まで、交通広告の具体的な活用例を紹介
お役立ちコラム
交通広告の基礎知識を解説するコラムから、具体的な事例を紹介するコラムまで幅広く掲載
アドターミナル運営会社
 
          戦略立案からメディアプランニング、デジタル、クリエイティブ、PR、イベントまで、クライアントの課題解決に向けたあらゆる領域のコミュニケーションをプロデュースし、また行動データやロケーションビジネスなど、東京メトロのアセットを活用した多彩なソリューションを提供します。
運営会社のHP 
                 
                 
                 
                 
                

 
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                       
                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
        


 
               
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
               
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                    



 
        